雑記帳 二〇二四年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二三年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二二年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二一年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇二〇年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十九年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十八年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十七年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十六年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十五年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十四年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十三年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十二年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇十一年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇一〇年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇九年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇八年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇七年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
二〇〇六年 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神在月 霜月 極月
zakki_top.gif

橘井堂二〇十七年皐月二十九日

NHK BSプレミアム スペシャルドラマ『返還交渉人』の撮影を終え、ひと段落・・・でもないか・・・^^”
次の映画やドラマの撮影に向けて準備せねば!!
そんな中、久しぶりに仙台に行ってきました。
東北学院大学での講演。
「小泉八雲の朗読から観えるもの」と題して1時間15分ほどお話しさせていただきました。
昨年も島根県松江市のプラバホールで小泉八雲について講演を行い、何度か講演は行ってはいるのですが、基本的にはこれまで、司会の方がいらして・・・という、いわゆるトークイベント。
銀座ヤマハのトークイベント『音座銀座』もそうですしね。
音楽や写真、ゴジラ水木しげるさん〜妖怪・・・なんてテーマが多いですが、今回はライフワークとして続けている小泉八雲の朗読について。
この10年、随分と小泉八雲の作品には触れてきましたし、何度も読み直す作品もありますから、その世界観が、次第に身体の奥底に染み付いている感じはします。
何より、自分でシナリオを書くとき、一文字一文字、肉筆で書くわけではありませんが、文字を打ち込んでいくので、言葉が体に入っていく感じがするのです。
そうした朗読公演を通して、あるいは取材やテレビ番組を通して、振り返ればラフカディオ・ハーン〜小泉八雲の生い立ちゆかりの地にも訪れました。
ギリシャ、アイルランド、アメリカはシンシナティ、ニューヨーク、ニューオリンズ・・・日本国内も故郷、松江は別にしても熊本、神戸、焼津、京都・・・そして東京、雑司が谷のお墓にも。 一旦、話し始めると、脈絡なく、話はあちらこちらへ飛んで行ってしまうのですが、小泉八雲の作品を通して、明治から現代までをたどる機会ともなり、そこから見えてくるものは確かにあるようです。
便利さを求めるあまり大切なものが失われていく、文明に対する警鐘。
それは、古代から変わらない人類の葛藤ではあるのでしょうけれど。

今回は、東北学院大学が出している『震災学』という雑誌の編集者、荒蝦夷(あらえみし)の土方正志さんを通してのご依頼。
土方さんとは、以前、民俗学者、東北学の赤坂憲雄さんとのゴジラについての対談でもお世話になりました。
ゴジラも小泉八雲〜怪談も、その作品の向こうに、この列島に受け継がれてきた見えざる魂が観えるようです。

講演を終えて、津波の被害を受けて居住できなくなった地域にもご案内いただきました。
これまでに、福島での撮影などでも被災地を訪れたことはありますが、5年を過ぎても、岩手でもその傷跡の深さが消えることはなく、改めて、土地と人との結びつきの深さを考えさせられました。
町がさらわれ、住みたくとも、生まれ育った場所から移らねばならない想いが、そこを訪れていた人たちの表情から、ひしひしと伝わりました。
中でも津波に流されることなく残った荒浜小学校の姿は、津波の傷跡をしっかりと残していて、災害に対する心構え、教えを伝えていました。
公開されている校舎で流されていた映像の中の、生徒たちを屋上へと誘導した校長先生や職員の皆さん、町内会の方たちが語っていらした言葉には、自然に対する畏怖の念からか、心に迫り来るものがありました。
朗読の時にも、あの様な心身であらねば・・・とも思わされました。
ほとんどの生徒たちを救い、近隣の住人の皆さんも身を寄せた小学校の姿からは、とても大きな生命力を感じました。
建物が生きている。

帰って、撮影。
沖縄返還のドラマもまた、この国に暮らす人々の、生まれ育った、あるいは愛着を持って過ごすことのできる土地と人々のことを考えさせられました。
久しぶりのTBSラジオ『伊集院光とらじおと』のゲストでのお話しも、やはり小泉八雲やウルトラセブン、江戸川乱歩などから学んだ世界観のことに。
そのあとの取材も、出雲について、水木しげるさんについて・・・全てが繋がっている今日この頃です。

photo

★東北学院大学、ラーハウザー記念礼拝堂での公演でした。



photo

★昭和7年に建てられたそうです。ステンドグラスも美しく。



photo

★満州事変の頃の建物・・・キリスト教の学校ゆえ、軍から睨まれ、そのため率先して学徒動員に学生たちを送らざるを得なかった歴史も。



photo

★荒浜小学校。同窓生の皆さんの絆の深さが想われます。


photo

★3階にはない津波の爪痕。


photo

★震災の前に決められた、6年1組の憲法。みんなの憲法でもありますね!?


photo

★2時46分地震発生、1時間後、津波が町を襲う。3時55分で止まったままの時計。


photo

★奥には防波堤が作られた。慰霊の仏像の見守る荒浜。


photo

★言葉を届けるとき、自分の心の中にも、体の中にも相手がいることを教えてくれる。

zakki_bottom.gif

戻る
zakki_top.gif

橘井堂二〇十七年皐月二十四日

8月に放送予定の、NHK BSドラマスペシャル『返還交渉人 ー いつか、沖縄を取り戻す ー』の撮影が続いています。
出演は、井浦新、戸田菜穂、尾美としのり、中島歩、佐野史郎、大杉漣、石橋蓮司・・・監督は『負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂〜』『百合子さんの絵本〜陸軍武官・小野寺夫婦の戦争〜』でお世話になった柳川” 戦争監督”強さん!!^^”
制作統括の西脇順一郎さんは報道班の方ですが、何かと報道規制が囁かれるNHKの中にあって、気骨ある現場の空気に満ちています。
いや、これは、ここ数年、NHKの番組に出演させていただいている中で感じていることですが、水木しげるさんやゴジラ、NHK報道特集のアーカイブ番組、戦時中のスペインのスパイ、ベラスコを扱った番組を通して、番組制作の方々の現場の温度を強く感じています。
渋谷のNHKの場所は226事件の処刑が行われた場所でもあり、五社英雄監督『226』で栗原安秀中尉役を演じたこともあって、時折、先人たちに想いを寄せることがあります。
『負けて勝つ』でも、東京裁判で文官として唯一処刑された広田弘毅総理を演じましたし、役柄を、作品を通して、戦前、戦中、戦後・・・歴史を体感する機会は少なくありません。
今回も、1972年の沖縄返還に向けての政府のアメリカへの対応がドラマとなっているのですが、沖縄の人たちに寄り添った北米局の千葉一夫の家族を通して戦後を見つめ直しています。
私は北米局長の西条公彦役。
モデルは東郷文彦という学者肌の人物で、千葉が最も信頼を寄せている上司。
沖縄返還条件の「核抜き、基地は本土並み」の要求をアメリカに突きつけるのですが・・・佐藤栄作政権の時のように、アメリカとの密約を用いるのか・・・?
そこに異を唱える千葉!!
千葉役の井浦新さんとは、若松孝二組や昨年の山崎哲さんの舞台『骨風』でも共に生き抜いてきましたし、そこに石橋蓮司さんもいらっしゃるのですから、役柄を超えた”同志”の意識があります。蓮司さんには「お前らと一緒にするな!!!」と怒られるかもしれませんが・・・^^”
社会を問い直す作品に触れるたび、沖縄、台湾、朝鮮半島、中国・・・アジアの国々の中のこの日本列島の歴史を想います。
かつては、それぞれが、それぞれの地域同士で交流、あるいは争っていたことが、いつからこんなにも大きなグローバル社会が規範となってしまったのか・・・。?
これからも、自分の仕事を通して、答えの出ない問題と向き合い続けるしかないのでしょうね?きっと。

さてと、歴史はさらに遡って戦国時代!!
奥出雲を舞台とした錦織良成監督の『たたら侍』の公開初日の舞台挨拶に参列させていただきました。
エグゼクティヴプロデューサー、HIROさんはじめ、主演の青柳翔さん、AKIRAさん、小林直己さんらEXILEのメンバーはもちろん、錦織組には欠かせない甲本雅裕さんや大御所津川雅彦さんたちとご一緒。
実に多彩なメンバーが出演しているのですが、私は、実は1シーンのみの出演。^^”
ですが、監督と同じ出雲地方出身ということで、お呼びいただきました。
どこに現れるかは、映画を見てのお楽しみ🎶
全編35mmフィルムでの撮影、いわゆるCGエフエクトなどはなく、じっくりと見せる、けれど、エンターテイメント作品としてとても華やかな映画だと思います。
CGエフェクトなしなのに、実景の奥出雲の美しい風景それ自体が、もう、現実とは思われない特撮!!??
戦国から徳川幕府を経て、明治維新、日清日露戦争、大東亜戦争、そして今も続く戦後・・・共謀罪が可決された今の日本、歴史から学ぶことは多いと思います。
まずは、憎しみの心をなくすにはどうしたら良いかを学び続けたいと思う今日なのでした。

photo

★「返還交渉人」ロケ現場の東京国立博物館。乱歩っぱい!!



photo

★こういうレトロな手すり、たまらんですな!!



photo

★ウルトラセブン完全解析ファイルに寄稿しております。
チーフライターの金城哲夫さんは沖縄の方。様々な仕事が繋がっています。



photo

★新宿、バルト9での「たたら侍」舞台挨拶、集合写真。ぜひ、ご覧ください!!

zakki_bottom.gif

戻る
zakki_top.gif

橘井堂二〇十七年皐月三日

WOWOW 連続ドラマW「春が来た」 の撮影、オールアップしました!!主演は韓国のアイドルグループ、EXOのカイさん。
撮影中も、シンガポール、香港、アメリカ・・・と飛び回っていらっしゃいました。
初めての向田邦子ドラマ、河合勇人監督の眼差しは、これまでの向田邦子ドラマや松竹大船調のホームドラマを踏襲しながらも、斬新な演出も随所に見られ、本当に楽しい現場でした。
妻役の高畑淳子さん、娘役の倉科カナさん、古畑星夏さんとの家族は撮影ではありますが、みんなで家族を作り上げ、困難があれば乗り越える・・・という意味ではドキュメンタリーでもあったかもしれません。
折しも北朝鮮がミサイルを発射したりと、国際政情が揺れる中での韓国チームとの撮影は、国を超えて、あるいは考え方、文化、習慣の違いを乗り越えて共に生きることを、スタッフ、キャスト、それぞれが考え、受け止めながらの現場ともなり、意義深い時間ともなりました。
冴えない父親役ではありますが、そこはそこ、やっぱりな〜なんてストーリーにもなっているのでご期待ください。
放送はまだ少し先ですが、お楽しみに!!

オールアップした5月2日は、午前中と夜の撮影の間、ムッシュかまやつさんのお別れ会に参加させていただきました。
六本木ヒルズのホテル、グランドハイアット東京には多くの関係者の皆さんが集まり、あらためてムッシュかまやつさんの人望の厚さに触れた想いでした。
会は、いわゆる「偲ぶ会」・・・というよりは、かまやつさんが在籍していたロックバンド〜グループサウンズ、ザ・スパイダーズの堺正章さんの進行のもと、リーダーの田辺昭知さんとバンドメンバーに加えて豪華ゲストとのライブ&トークイベントといった構成で、会場には笑いが絶えませんでした。
かまやつさんも、その方が嬉しかったに違いありませんしね!?
サポートバンドも入っていましたけれど、一曲目のフリフリはザ・スパイダーズ−かまやつひろしでの演奏!!!
ミッキー・カーチスさんと内田裕也さんがステージ上に招かれて同じステージにお立ちになっているのも激レア!!??
ザ・スパイダーズ・・・田辺昭知dr、加藤充b、かまやつひろしg,vo、大野克夫key、井上尭之g、井上順vo、堺正章vo。
1966年、島根県松江市の松江市公会堂でのコンサートに連れて行ってもらい、小学6年生の僕はステージかぶりつきで熱狂していました。
その時、白いテレキャスターを抱えて、小学生の僕に手を振ってくれたこと、忘れられません。
その後、1971年の中津川フォークジャンボリーのステージも観ることができました。
最初にお会いしたのは遠藤賢司さんのライブのゲストにいらした時。
打ち上げにもご一緒させていただき、演歌歌手の藤圭子さんを連れてディスコに行った時のことを楽しそうに話してくださいました。
僕が映画やテレビの仕事を始めてからも、音楽番組やライブ、などでも何度かご一緒させていただきました。
ソロアルバムでは曲も書いていただいたし、一緒にレコーディングもしました。
小学生の頃のことを想うと、夢のよう🎶
最後にお会いしたのは2年前、集英社の雑誌kotoba2014年秋号 で対談させていただいた時。
堺正章さんもおっしゃってましたが、まだ、亡くなった実感がありません。
なので、お別れ会は「ムッシュかまやつと共に」・・・としたいと冒頭に宣言なさいました。
遅刻魔だったムッシュらしく、スパイダーズのライブに、この日も遅刻しただけだったのかもしれません。
大好きなムッシュの音楽、これからも聴き続けていきます。


当日のセットリストをば、思い返して・・・。
1、フリフリ ザ・スパイダーズ
2、中央フリーウェイ 松任谷由実
3、マック・ザ・ナイフ 森山良子
4、ノーノーボーイ ザ・スパイダーズ
5、サマーガール ザ・スパイダーズ
6、バンバンバン ザ・スパイダーズ
7、あの時君は若かった ザ・スパイダーズ+全員
8、どうにかなるさ ムッシュかまやつ

photo

★連続ドラマW「春が来た」のロケ現場で度々訪れた隅田川沿いの公園からの眺め。



photo

★僕は行かなかったけど、韓国ロケチームからのお土産の団扇。化粧品のアメニティかな?



photo

★カイくんがやってるCMの化粧品会社のものでした(^^;)



photo

★オールアップ!河合監督と記念に(^^)
多くは語れませんけれど、何役もやった気がします(^^;)



photo

★ムッシュかまやつさんのお別れ会に並べられた愛用のギター🎶



photo

★かまやつさん、ありがとうございました!m(_ _)m
これからも、ずっとムッシュの音楽、聴きます🎶



photo

★気がつけば、お隣の桜の木も青々と…。


zakki_bottom.gif

戻る

目次ヘモドル