二〇二五年長月二十一日
★円谷英二ミュージアムのゴジラ像!!
★ゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラ!!!いや〜圧巻ですなあ・・・
★時代を経ての、背鰭の変化。
★モスラの卵。
★市内から少し離れたところにある、須賀川特撮アーカイブセンター。
★須賀川には何体ものウルトラマンや怪獣の造形が!!
★何の時代劇かな?
二〇二五年長月七日
★松江藩主、松平家初代、松平直政公の墓碑。
★同じく、松平直政公、墓碑。
★直政公の墓地。
★中学の頃は、当たり前にあると思ってたけど、灯台下暗し、石灯籠も美しく・・・
★名工、小林如泥の楼門の細工。龍、葡萄の透かし彫り・・・一見の価値あり!!です。
★こちらは、七代藩主、茶人としても知られる、松平治郷〜不昧公の墓地。
★小泉八雲が惹かれた城山稲荷の狐像。