橘井堂 佐野
2012年1月23日

谷田人司さんの生き様に教わる
〜難病・筋萎縮性側索硬化症(ALS)との戦い

1月22日深夜、筋萎縮性側索硬化症(ALS)で闘病なさっている、元、山陰放送の報道記者、谷田人司さんのドキュメンタリー番組を見た。
TBSテレビ『報道の魂』の「生きること、伝えること」
2010年に放送された「難病と闘う記者」の時より病状がかなり進行している。
画面を通していても直視するのに、とても力がいる。
それは、そのまま、自分に返ってくるからだろう。
原因不明の病気は、誰にでも発症する可能性があるということを示してもいる。
谷田さんは山陰放送の在宅勤務を続けながら、同じ病に苦しむ人々の療養環境の改善を訴え続け、社会に向けてALSについての理解を広く求めている。
これまでも、報道番組で、地元、山陰のガン患者たちが医療環境を自ら改善して行く姿を取材なさっていただけに、自分の病とどう戦い、どう受け入れるのかということに厳しくなるのだろう。
私も幾度かお仕事をご一緒させていただいているが、実に真摯で、誠実なお仕事ぶりだ。
2009年、松江の12年に一度の船神事、ホーランエンヤの中継の時もご一緒させていただいたが、発症後にもかかわらず、みじんも素振りはお見せにならずにいらした。
谷田さんは、とにかく、生きようとする。
人工呼吸器を付け、声が失われようとも、生きようとする。
震災で多くの人々の命が失われてしまったなか、「自分は生かされている」と。
だから、「生きようとする」・・・という、その当たり前のことにハッとさせられる。
身体は健康であっても、心を病み、自らの命を絶つ人々は、あまりにも多い。
「命の尊さ、大切さ」というフレーズがテレビ画面から多く流れるが、この番組は、その命を、自分のことではないかのように、また、いたずらに恭しく扱うのではなく、自分の命として「当たり前に」愛おしむ。
それにしても、ご家族の溢れん限りの愛情に包まれ、谷田さんは、ここまで過酷な状態でありながら、それでも、その愛情を分かち合おうとでもするかのように、画面を通して観ている者に分け与え、さいわいにしてくださる。
なんという、全身、報道記者魂!!
なんという、愛情深さ!!!

「ありがとう」「おはよう」・・・そのひと言を言える幸せ、音に出して声をかけられる喜び・・・。
息子さんに愛情深く語りかける谷田さんの眼差しは、すべての人にも向けられているのだろう。
当たり前のように歩けること、食べられること・・・。 そのことの喜びを谷田さんは教えてくれる。
俳優である私には、深いダメだしでもあった。
一言一言を発することのできる喜び、歩き、佇むことのさいわいを、もっともっと感じながら生き、演じなければならないということを、谷田人司さんから教わる。

山陰放送が制作した谷田さんのドキュメンタリー番組が2月にも放送されます。

2月11日(土・祝)9:55~10:50(テレビ朝日) 山陰放送制作
第26回 民間放送教育教会スペシャル
「生きることを選んで」

目次ヘモドル